
ヤミ金トラブルは弁護士が解決!
ヤミ金トラブルは、深刻な社会問題になっていますが、実際は2003年前後を境に被害者は年々減少しています。
警視庁の統計では、最もヤミ金の被害が拡大したのは2003年で、被害者数は321,831人でした。
それが2011年には、50,334人(約6分の1)に減少しています。
また、2003年のヤミ金による被害総額は322億3639万円でしたが、2011年には117億5516万円にまで減少しています。
このように数字だけ見ると、ヤミ金被害は縮小しているようにみえます。
しかし、その実態は、単純に数字だけでは推し量ることが出来ないものなのです。
2006年12月に多重債務者の増加を抑止するため、貸金業者からの過剰貸付や闇金業者への対策強化、年収の1/3までに借入れを制限する総量規制などを含む改正貸金業法が成立し、2010年6月に完全施行されました。
これにより、多重債務問題は抜本的な解決をみたかに思われました。
しかし、実際にはヤミ金業者が形を変えてはびこる原因の一つになったと言われています。
例えば、総量規制により今までは消費者金融からお金を借りることが出来た人がヤミ金から借りるケースが増えたと言われています。
また、ソフト闇金と呼ばれるような比較的借り易いタイプのヤミ金がはびこる要因となったり、買取屋や金貨金融、リース金融などの新しい手口の違法金融業者が出現するきっかけとなりました。
一般的なヤミ金被害は減少傾向にありますが、ヤミ金は巧妙に手口を変えて存在し続けているため、その実態は表面上の数字だけでは判断できないものであると言えます。
ヤミ金問題で苦しんでいる方は、出来るだけ早くヤミ金問題を専門に扱う弁護士に相談して下さい。
ヤミ金問題は、一人で悩んでいても解決することはありません。
それどころか、親族や友人、勤務先にまで被害が拡大することになります。
ヤミ金問題を根本から解決するためには、まずあなたが強い意志を持って一歩踏み出すようにして下さい。
あなたの一歩が、問題の解決につながります。
Duel(デュエル)パートナー法律事務所

事務所名 | 事務所所在地 | 相談受付時間 | 代表者 | 費用 |
---|---|---|---|---|
Duelパートナー法律事務所 | 東京都千代田区神田須田町1-2-7淡路町駅前ビル9階 | メール:24時間365日受付 | 正野 嘉人 東京弁護士会所属 第19816号 大野弘明 第一東京弁護士会所属 第32158号 | 1件あたり着手金:54,000円(税込み) システム金融(小切手を担保に取られている等)、 ファクタリング、商品売買を表向きにした取引の場合は、 1件あたり着手金:108000円(税込み) |
アクセス
このようなヤミ金融被害に遭っていませんか?
ヤミ金融業者に、「家族や職場に取立てをする」と脅された。
以前から自分自身に対して取り立て電話は掛かってきていたけれど、エスカレートして家族や職場にも取り立てをすると言われた。
審査を申し込んで止めようとしたところキャンセル料を要求された。
初めはヤミ金とは思わず普通の消費者金融だと思っていたけれど、途中でおかしいと気づきキャンセルを申し出たら、キャンセル料が掛かると言われた。
借入額の約1.5~2倍の返済を要求・取立てされた。
正規の金利では考えられない程の高い金利を請求されて驚いている。
審査の際に信用を付けるためiPhone、スマホを購入して送れと言われた。
いわゆる携帯電話購入詐欺に遭い、その後業者と連絡が取れなくなった。
ヤミ金融に返済しても「事前連絡がない」と理由をつけて完済させてくれない。
早く完済したいのに、色々と難癖をつけて元金を返済させてくれない。
利息分だけの返済をして(ジャンプして)、元金の返済が進まない。
ずっと利息分だけを支払わされている。いつまで経っても完済することが出来ない。
ヤミ金融と電話が繋がらず、返済口座が確認できないことで延滞扱いに。
相手に非があるにもかかわらず、一方的に法外な延滞料金を請求された。
ヤミ金融からの借入れは民事事件として、警察が被害届を受理してくれない。
警察にヤミ金被害を訴えたけれど、民事不介入を理由にあまり積極的に動いてくれない。
返済をした金額が間違っている、足りないと言われて契約が継続してしまった。
きちんと返済していたのにも関わらず、いちゃもんを付けられて延々と返済するはめになった。
ヤミ金融から「入金が確認できなかった」と言われて再び返済を要求された。
正しく入金をしたはずなのに、ヤミ金がしらばっくれて、再度返済するように脅された。

これらは全てヤミ金融の手口です。
あなたもこのような被害に遭っていませんか…?
一人で悩んでいてもヤミ金問題は解決しません。
警察も民事事件ということで本格的な対応をしてくれない場合もあります。
しかし、ヤミ金融対策に力を入れている弁護士であれば、
必ずあなたを助けてくれます。
ヤミ金問題は早期解決が大事です。「ヤミ金かもしれない・・」と感じたらすぐにヤミ金問題を専門に扱う弁護士に相談するようにして下さい。
Duel(デュエル)パートナー法律事務所のヤミ金融対策方法
ヤミ金融からの取立てをストップさせる方法
Duel(デュエル)パートナー法律事務所にヤミ金問題の解決を依頼すると、弁護士が、あなたとヤミ金融の間に入って代理人となります。
そうすると、それ以降は依頼人へ取立てを行うことは、貸金業法違反となります。そのため、多くの場合、ヤミ金はお金の取立てをやめます。
さらに、ヤミ金融業者側の口座の凍結や携帯電話、電話番号の利用を停止させるなど弁護士ならではの措置を取ることもできます。
つまり、弁護士が介入すると様々な手続きを進めることができ、ヤミ金融側にとってデメリットのほうが大きくなるので取立行為を諦めさせることができるのです。
ヤミ金融への返済を停止させる方法
ヤミ金融から借りたお金は、高い利息はもちろん、元金すら返済する必要はありません。ヤミ金融との契約は貸金業法の規定や公序良俗に反するため、契約自体が無効となります。
ヤミ金融は不法な貸付のため、返還請求権は認められていません。そのため、ヤミ金融に対して返済義務はありません。但し、個人でヤミ金に交渉をしてしまうと「最初から返すつもりがないのに借りた」ななどと詐欺の疑いをかけられる場合があります。
また、ヤミ金から逆恨みをされて、さらに酷い取立てを家族や職場などにされて、周囲に対しての影響が広がってしまことが多々あるので注意が必要です。
そのため、状況に応じてヤミ金への返済交渉を行うことが出来ます。 (返済交渉は、早い段階で嫌がらせ行為をやめさせることが目的です。)。
例えば1円も返していない場合は、借り入れ元本(振り込まれた額)を返済の限度額として交渉を行います。
ヤミ金問題解決までの流れ

STEP1 無料相談
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。24時間受付。全国エリア対応しています。
STEP2 ヤミ金融への対策を説明
今の詳しい状況を伺い、どのように対処、対策するべきか解決策を説明してくれます。
STEP3 依頼(契約)
②の内容に納得した場合は、委任契約を締結します。この手続きが終わると、正式にDuel(デュエル)パートナー法律事務所があなたの代理人となります。
STEP4 弁護士費無所からヤミ金融に交渉
相談者に代わってヤミ金融業者と交渉をします。「督促の停止」「迷惑行為の禁止」「返済の停止」を対応します。
STEP5 ヤミ金問題の解決
解決後は、ヤミ金からの取り立て・嫌がらせはなくなります。
闇金融被害に対して解決まで全力でサポート。
不安の無い生活を一緒に取り戻しましょう!
Duel(デュエル)パートナー法律事務所の総評
![]() |
交渉力 | 実績 | 費用面 | 専門性 | 迅速性 |
---|---|---|---|---|
専門弁護士がヤミ金業者と交渉 | 弁護士暦30年の人情派弁護士 ヤミ金対策に尽力 | 1件あたり54,000円(税込み) は平均的な価格 | 弁護士による高い専門性 | 最短即日で解決 平均は1~2週間。 長い場合は1ヶ月以上 |
Duel(デュエル)パートナー法律事務所の口コミ・評判
口コミ1
40代 女性 主婦
小額ならすぐに完済できるという考えから、軽い気持ちでお金を借りてしまいました。
対応も丁寧で利用しやすい雰囲気だったので、ヤミ金とは思わず申し込んだのですが、実はソフト闇金と呼ばれる種類のヤミ金だったようです。
返済時に利息だけを払わされたり、返済する際に事前連絡が遅いなどの理由で事務手数料を取られたり、なにかにつけて完済をさせないように仕向けられました。
契約時に家族と職場の連絡先を教えていたので、連絡されるのが嫌で理不尽な返済を続けていましたが、やはり、絶対におかしいという思いから弁護士に相談してみることにしました。
無料相談に対応しているデュエル法律事務所に相談すると、「今後はヤミ金融に返済する必要はない。完全に関係を断ち切ってください。」と言ってもらえました。
また、受任するとヤミ金から取り立てはなくなり、今まで返済していたお金も返って来ることがあるということだったので、正式に依頼することに決めました。
その後、ヤミ金から2、3回督促の電話が掛かってきましたが、弁護士さんが適切に交渉していただいたので、それ以降、電話が掛かってくることはなくなりました。
もうあんなに不安な毎日を送るのは二度と御免です。ヤミ金を利用した自分を反省し、今後は迂闊に手を出さないように気をつけます。
口コミ2
30代 男性 会社員
私がヤミ金からお金を借りることになったきっかけは、生活費を工面するためでした。
そもそもは消費者金融のカードローンを利用していたのですが、次第に1社だけでは足らず、他の業者も何社か利用するようになっていました。
その内、借金が膨らむにつれ、返済が滞りがちになりました。
すると消費者金融から新たな借入れをすることが出来なくなり、利用停止になりました。
そんな時に、とある業者からDMが届きました。
そこには「消費者金融で断られた人でもOK」、「ブラックでも借りれます」などの文章が載っていました。
怪しいとは思いつつ、お金が必要な私には、それらの言葉はとても魅力的に感じました。
「闇金融は絶対利用しない」「一度借りたら泥沼にはまる」という考えは頭にあったのですが、どうしても生活費が足りなかったので、電話をかけてしまいました。
電話をすると感じの良い女性が出て、丁寧な対応をしてくれました。
自分は意外と緊張していたのですが、あまりにも普通だったので拍子抜けし、「説明を聞くだけなら大丈夫だろう」という思いが湧いてきました。
手数料として差し引かれる額や返済スケジュールなど、説明には疑問に思う部分がいくらかあったのですが、結局お金を借りることにしました。
当時、本当にお金に困っていた私にとっては、たとえ小額であっても喉から手が出るほど欲していたのです。
しかし、それからは10日ごとに返済を続ける生活が始まりました。
延々と利息を払い続けても元金は減らず、少しでも返済が遅れればすぐに返済を催促される、そんな日々に疲れた私は、精神的に不安定になり、ヤミ金に返すために別のヤミ金からお金を借りてしまいました。
返済をするために借入れをするようになってはもう終わりです。
返す目処もたたず、取立てはどんどんと厳しくなり、家族や勤務先にまで取り立て電話が入るようになりました。
上司や同僚からは距離を置かれ、周りと溝が深まる中、会社からは自主退社を薦められました。私も会社にこれ以上迷惑をかけたくないという思いから退社を選びました。
その後は日雇いの仕事を探して働くようになったのですが、その後も続くヤミ金からの取立てにより、ひどいノイローゼに悩まされ続けました。
そんな時に知人から、弁護士に相談してみることを薦められました。「無料相談もあるので、お金の心配をすることはない」ということだったので、この状態から抜け出したい一心で弁護士に相談をすることにしました。
まずスタッフの方と話をしたのですが、夜遅い時間でも親身になって私の話を聞いてくれました。ヤミ金から借りたことの後悔や愚痴、自分がどんなに愚かだったか、長い時間取りとめの無い話をさせてもらいました。
スタッフの方からは、ヤミ金被害を解決するための具体的な対応策を伺い、解決までのプランや解決後の生活再建のアドバイスもして頂きました。
また、依頼費用の返済も分割払いができるということだったので、依頼をすることにしました。
驚いたことに、依頼後暫くして、ヤミ金からの取立ては無くなりました。
あんなに悩まされていた日々が嘘のようです。本当にありがとうございました。
口コミ3
20代 男性 会社員
以前にヤミ金問題を解決してもらうように、こちらの事務所に相談したことがあります。
ヤミ金の違法金利や取立ては100%悪ですが、僕にも非があったのは事実です。
直接面談の際に、先生は、言いづらい部分も正直に言ってくれました。僕には耳の痛い話でしたが、言ってくれたことに感謝しています。
単にマニュアル通りの上辺だけで対応するのではなく、依頼者のことをきちんと考えてくれる事務所だと思います。
ヤミ金問題も無事解決することが出来ました。
ありがとうございました。